弁護士法人オリオン法律事務所横浜
交通事故被害相談のご案内
神奈川県弁護士会所属
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-10-39日総第5ビル9階
横浜駅西口から徒歩8分 駐車場:ビル近隣の有料駐車場をご利用ください。
麻生区では、2022年1月から2022年8月までの間に、209件の交通事故が発生し235名の方がお怪我されました。
時間帯を見ると、最も多いのは10時~12時の32件、次に多いのは8時~10時の31件、3番目に多いのは12時~14時の30件です。
朝夕の通勤・通学で交通量が増える時間帯、また、日中の時間帯に交通事故が増えていると考えられます。
川崎市麻生区で起きた交通事故に関しては、カーブしている道路のセンターラインを約50センチメートルはみだして走行した普通貨物自動車とセンターライン寄りにふくらんで走行した自動二輪車が接触した事故につき、本件道路は、歩道工事現場付近で仮歩道のため幅員が減少し、車両幅員が2.4メートル以上の車両は必然的にセンターラインを越えて走行せざるをえない状況にあったにもかかわらず、道路標識令で定める幅員減少を示す警戒標識等の設置がなかったのであるから、道路の管理に瑕疵があったとされた事例があります(東高判平成16年9月30日交通事故民事裁判例集37巻5号1183頁)。交通事故による損害賠償請求に際しては、単に相手方運転者に対し請求するだけでなく、現場の状況など様々な事情を考慮した上で、ときには運転者以外に対しても請求することが必要です。
また、交通事故が発生した場合は、何よりもまず救急車の手配などの救護を行うとともに、警察へ通報することが大切です。
同時に、事故対応に関しては経験豊富な弁護士へ相談されることで、被害の実態に見合った賠償を受けられない、といった事態を回避することができる可能性があります。
オリオン法律事務所では、麻生区の方に交通事故無料相談サービスを提供しておりますので、まずは無料相談でご不安な点をお尋ねください。
弁護士法人オリオン所属の弁護士による「オリオン交通事故対応ガイド」をぜひご覧ください。経験豊富な弁護士が、事故対応や交渉で大切なことなどを丁寧に解説いたします。
オリオン法律事務所では、ご都合に合わせて4種類の相談方法をお選びいただくことができます。
どのスタイルでも、ご相談は無料です。
交通事故の疑問に弁護士法人オリオンが無料でお応えします!
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2-10-39
日総第5ビル9階
横浜駅西口から徒歩8分
駐車場:ビル近隣の有料駐車場をご利用ください。
平 日:9:30~20:00
土日祝:9:30~17:00
8/15・12/31~1/3
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平 日:9:30~20:00
土日祝:9:30~17:00
※平日夜間・土日祝日も新規の方から法律相談を承ります。日頃お忙しい方もぜひ交通事故に詳しい弁護士にご相談ください。
※事前予約制でございます。
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。